夜勤や子供の就寝後に記事を投稿してます。新着記事が出るまで少し時間があるけど有料級の情報なので楽しみにしててください!

全館空調システムが不必要であり、後悔した理由(メリット・デメリット)




こうくん

 こんにちは!
 私は、山口県でセキスイハイムで注文住宅の家を建てた、若旦那のこうくんです。

 最近では、エアコンを家に1台置くだけでいい、全館空調の家が流行りじゃね!

 私も、流行りにのって全館空調(快適エアリー)を導入したんじゃけど、

 実際、必要なかったなと、後悔したんよ~

 ということで、みんなにはこの後悔を味わってほしくないので、なぜ全館空調がいらないのか説明していくよ!

読者におすすめの人
  • 全館空調を入れるか悩んでいる人
  • 今からハウスメーカーで注文住宅を建てる人
  • エアコンにするか悩んでいる人
  • 一緒にこうくんと全館空を入れたことを後悔したい人(笑)
伝えたいこと

全館空調ってなに

セキスイハイムのHPを参照

 全館空調とは、建物全体を換気し、冷暖房や湿度調整機能、床下暖房を加えたようなもの。

 詳しくは、ここで説明しているから、これでもよくわからんよ!って人は、この記事を読んでみて!

セキスイハイムの全館空調の例

全館空調のメリット・デメリット

 それでは、本命の全館空調がいらない話に入るよ。

 とはいえ、いい面も悪い面もあって、デメリットが大きいからいらないというので、

 このメリットとデメリットを話していこうと思う。

メリット

おうちくん

 まぁ、さすがにあんなに高額な商品なんだから、ある程度のメリットはあるポン!
 紹介していくポンよ~。

多機能

ハウスメーカーによるけど、

湿度調節、冷暖房、換気、空気清浄、床下暖房

と、エアコン1台では成しえない機能面がある。

大手ハウスメーカーであれば、高性能

湿度調節はあまり、効かないと聞くけど

それ以外は、性能がいい。

部屋ごと、高低での温度差が小さい

全館どこにいても、温度が変わらず快適。

部屋全体の除湿力が高い

全館換気しているから、湿気も部屋にとどまらず排気される。

室内干しがすぐ乾く

こうくん

 実際、住んで感じられるのは、温度差がないことと、除湿力が高いことぐらい(笑)

 詳しくはセキスイハイムの全館空調のメリットで紹介しているよ!

デメリット

おうちくん

 このデメリットが大きすぎるポン。

超高額

平均100~200万円

除湿力高すぎ

肌が乾燥する

掃除がめんどくさい

部屋中にある排気口、機械室の換気システムのフィルター掃除が、定期的に必要。

数が多く面倒。

保証期間が短い

ハウスメーカーごとに違うが、5~10年くらい。

こうくん

 エアコン買っても5年はつくのに、
100万円もするものも同じとは、、、

メンテナンス費用が高額

フィルターや換気システム、ファンなど、故障が起きたとき、数万~十数万円単位でかかる。

大元が壊れて、全替えしたパターンは聞いたことはないけど

額が額だから、ないことを願いたい。

導入時のミスで大きな悪影響

空気が通る配管のゆがみやずれにより、配管内に湿気がたまり、カビが生えていることがある。

ということは、カビを部屋中にまき散らしていることになるね。

冷暖房が効かない間取りがある

空気の流れが重要なので、自分がやりたい間取りで、ちゃんと空気循環がされていなければ、冷暖房が効かない。

実際に、冷暖房つけても効かないという声が多数。

気密性・断熱性が高いことが必須

いくら、全館空調したところで、外気の影響を受けるようじゃ、成り立たない。

ということで、ある程度の大手に限る。

実際、全館空調を取り入れられているのは大手ハウスメーカーと、一部の工務店のみ。

間取りが狭くなることも

ハウスメーカーによっては、機械室を設けるため、その部屋分無駄に間取りが狭まる。(訳0.5畳分)

買い替えが困難

今の性能のまま、ずっと使い続ける必要がある。

時代の進歩で高性能の機種が出ても、互換性があって家に導入できるかは不確定要素。

詳しくは

あわせて読みたい
快適エアリーを入れるのはちょっと待って!!!デメリット9選  快適エアリーって営業マンがめっちゃ勧めてくるけど、実際どうなの?  売り上げ重視のハウスメーカーの営業マンはめちゃくちゃ良いですよ~って言ってくポンね。  ...

後悔ポイント

 セキスイハイムで建てたので、家は高性能で、間取りが狭くなることもないし、

あらかたデメリットがぬぐえた。

 でも、結局高額であることが、一番のデメリットだったんだよね、、、

我が家の場合

 我が家は、100万円程度、快適エアリーにお金をかけた。

 でも、実際はリビング、主寝室のみでこの金額、、、それ以上は高くてやめた。

 これを、この2部屋分にエアコン(8万円分)を入れたとしよう!

80000=160000円

 どう?100万円と16万円どっちがいい?

 少し、寿命が全館空調の方がいいからって、これだけお金とられるとしんどいよね。

 壊れても結構お金かかるし、、、

まとめ

 セキスイハイムのように、気密性断熱性がしっかり高いというメリットがあるなら、エアコンでもしっかり冷暖房の効きは良いはず。

 それに、時代の進歩でエアコンの性能はめちゃくちゃ良い

こうくん

 じゃあ、なおさらハウスメーカーで全館空調を取り入れる必要はなかったよね~。

 みんなに、このようなデメリットを感じてほしくないため、しっかり吟味してみて入れるか判断してほしいんよ。

 まぁ、お金が有り余ってて、いい家に住みたいなら、「ど~ぞ全館空調の家へいってらっしゃい!」

 そうじゃないなら、家は一生ものだから、ちゃんと考えよう!

 セキスイハイムの快適エアリーは、正直高いし、メンテナンスも定期的に必要じゃけ、そこまでおすすめしない

 どんな人にお勧めなのかは、どれだけメリットを享受できるかによる、、、

 それを知るための記事を書いたから、よかったら見てね!

あわせて読みたい
セキスイハイムの快適エアリーを使用した感想と7つのメリット こんにちは、貧乏性旦那のこうくんで~す。  さて、今回はセキスイハイムの全館空調+エアコン代わりになる快適エアリーについて話していこうかな(笑)  いろんなメ...

 ハウスメーカーで悩んでいる人は、

タウンライフ家づくり

というサービスを使うと、家づくりがスムーズに行くよ!

参照:タウンライフ家づくりのHP
参照:タウンライフ家づくりのHP
参照:タウンライフ家づくりのHP
  • 住宅展示場やハウスメーカーに訪問して回らなくていい
  • 自宅で家づくりが進められる。
  • 間取りの提案をしてくれる
  • 土地探しができる
  • 自分の指定する日時で電話相談ができる(何回でも無料)
  • 複数社の見積もり書が受け取れる
  • 複数社で、比較・検討ができる
  • 家づくりのアドバイスをプロから聞ける
  • ハウスメーカー35社以上を掲載
  • 中立的な立場の意見が聞ける
こうくん

 実際に私の時は、何も情報なく住宅展示場を訪れたから、
 しつこい勧誘分からない情報が飛び交い頭がパンクしたんよね~。

 だからこそ、こういうサービスを使っていなかったことに後悔した、、




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

有料級の情報をみんなにシェア
伝えたいこと