こんにちは、前回は投資先はどれがいいかの判断の仕方を教えたね。
じゃあ、次はやっぱり自分が買いたいと思った株やETFをどのタイミングで買うかが大事になってくるよね。
また、投資信託でインデックスファンドは、自動でいつ買うかを設定するんだけど、おすすめを教えていくよ!
ここで変な話するより大事なことを読んでほしいから、早速本題ね!
理論的に最強の売買
やっぱり、本当は私もみんなも、株価が底の時に一気に買って、頂点のとこで売るを続けるのが最強なんだよね~。
でも、実際には誰にもいつが底か、どこで高止まりするかなんてわからんのんよね。
よく、SNSやYoutubeを見ていると、「ここだ~!!!」って予想しているけど、あれは本当に予想で、自分のお金をそれにかけるほどの意見ではないんだよね。
じゃあ、予想できないんだから、買い方を決めておいた方がいいよね。
お勧めの買い方
さっきも話したけど、予想してたら当たればもうかるかもしれないけど、外したら結構損を食らうかもしれんけぇ、お勧めの買い方を紹介するね。
ドルコスト平均法
ドルコスト平均法の買い方は、いつ買うかどの金額投資するのかを決めておく方法だね。
長期的に見ると、売買を続けるより、この方法で買い続けた方が成績がいいことも多々あるよ!
ちなみに、私はインデックスファンド(米国)でこの買い方をしていて、給料日の次の日に3万円と決めてずっと投資しているよ!
- いろんな株価のタイミングで変えるので、平均的な運用実績が得られやすい。
- もう投資するタイミングを図らなくていいから、放置しとけば運用できる。
- 売るタイミングを考えなくていい
この買い方でおすすめの投資先はもともと長期の運用目的で分散投資が出来る投資信託とETFだね。
自分で、長期で持ちたい高配当銘柄だったり、優待銘柄、成長株を長期投資するまでいくと、私と同じ投資好きになるね(笑)
チャート分析
チャート分析して、ここまで下がらないと投資しない!と決めるやり方だね。
一つ例を挙げるね
このチャートが、自分が投資をしている株価チャートだとする。
チャートを長期で見ると、25522~28553円の間を行き来している(ボックス相場)ので下の26000円当たりで買いを入れよう!
そして、28000円に来たら売ろう!
みたいな感じ(笑)
ちなみに、素人が底をぴったり買いを入れるなんて難しいから、予想よりも高いところで買った方がいいよ。
配当利回り
配当金は、株価×配当利回りで決まる。
ということは、株価が下がれば配当利回りが上がり、割安で配当金が貰える!
極端な例を挙げるよ!
配当金300円=株価10000円×配当利回り(3%)0.03×株数1株
配当金300円=株価1000円×配当利回り(30%)0.3×株数1株
1万円の株を買って300円の配当金が貰えるところを、1000円まで株価下がるを待って買えば良くなったね。
高配当銘柄は、やっぱりみんな配当金目当てで狙われている株なんだよね。
そこで意識されるのが、配当利回り。
じゃけぇ、配当利回り3%以上が優秀な株なので、どの利回りで配当を欲しいか、株価が下がって配当利回りが上がったら買おうっていう戦略ね。
本当は、配当金目当てで買うときは、チャート分析を併用させると上手く行きやすいよ!
企業の将来性を考える
企業の売り上げや会社の概要などを見ていると、今後ぐんと伸びてきそうな会社がある。
その株の、目標株価を決めて、どのくらいプラスにしたいかで今の株価を買えばいい。
~例~
この企業は、市場規模が3倍になるだろうから売り上げも3倍ってことは、株価は2~3倍まではあがるかな。じゃあ、ここで買っとくか!
みたいなね(笑)
ただ、そういう銘柄を探したり選別するのが難しいから、探す段階で慎重になる必要がある。
当たれば、株価が何倍にもなる可能性があり、夢があるよね!
その分外れると、株価がずっと横ばいの可能性もあるのでしっかりチェックしながら投資をしよう!
まとめ
実際、ここで話したことだけしか考えて私は投資をしているよ!
投資について考えすぎて日常生活に支障を来すのが一番いやだし、子供との時間を大切にしたいからね。
嫌だ~
相手して~
逆にここで話したとおりの買い方してれば大きく外れることはないよ!
外すと言えば、これだけはしちゃダメな投資があるから下のリンクから見といて。せっかくお勧めしているのにこれしたら資産減らすこと間違いないからね。
ほんじゃ、ばいばい!