夜勤や子供の就寝後に記事を投稿してます。新着記事が出るまで少し時間があるけど有料級の情報なので楽しみにしててください!

気密性を一番分かりやすく解説!気密性の良いハウスメーカーの特徴も教えるよ~




 こんにちは、こうくんです!

 家を買うとき、ハウスメーカーを選ぶよね。

 実は、建てる家ごとに気密性能が違い、電気代のかかりやすさが違うんだよね。

 メーカーや工務店によって、保証されている気密性のレベルが違うので、

 気密性とはなんぞや

ということについて話していくよ!

 この気密性が良くないと、無駄に家の電気代が高くなるなど、デメリットが大きいのでしっかり知識を付けていこう。

伝えたいこと

気密性とは

 「気密性」とは、屋内と外部の空気の移動による熱などの移動を少なくする性能のことだよ。

 住宅でいう気密性とは、空気の流れで生じる隙間風を抑制する性能のことで、気密性が高いほど熱の出入りが少ないので、室温を維持しやすい。

気密性を上げるとどう変わる?

 気密性を高めることで、建物の老朽化を抑制したり、温度の一定化がしやすかったり換気効率を上げたりすることができる。

 ということは、家のメンテンナンス費温度調整にかかる電気代が安くなる。

気密性を上げる方法

 気密性を上げる方法には、

  1. 樹脂製サッシ
  2. 玄関ドアを片開き
  3. 勝手口通風ドアにしない
  4. FIX窓
  5. 引違い窓・上げ下げ窓を少なくする
  6. すべり出し窓

といものがある。

おうちくん

 要は、”穴が少ないものを多く使え”ということだポン!

樹脂製サッシ

窓枠が樹脂製である窓のこと。アルミに比べて気密・断熱性に長ける。

スライド式のドアや窓

スライド式玄関ドアや勝手口通風ドアを採用した場合、スライドするための隙間が生まれ、気密性が損なわれる。

FIX窓

開閉できない窓。

気密性に優れ、太陽熱を家に入れることができ、暖かくなる。

気密性能のランク

おうちくん

 これは、日本サッシ協会が分かりやすいものを、画像にしてたので引用したポン!

「気密性能」には、JIS A 4702(ドアセット)/JIS A 4706(サッシ)により、A-1〜A-4までの4段階のランク付けがされているよ。

引用:三協アルミ

 ちなみに、A-4の方が性能が良い。

 各ハウスメーカーでの建築可能なレベルについては、公式サイトやカタログに記載されている場合があったりなかったり。でも、基本、気密性能のレベルについては、公表していないメーカーが多いんよね。

気密性能の計測

 気密性の測定方法は以下の2つがあるよ!

  • 加圧法
  • 減圧法(一般的な測定方法)
おうちくん

 減圧法は、室内の空気を屋外に排出し、風量と気圧差によって隙間の合計面積を測るポン!

 気密性を測定する数値は、C値!

 低ければ低いほど良い!

 C値=1.0㎠/㎡以下だと住宅であれば気密性が良い住宅とされてるよ~。

ハウスメーカーから言われたこと

おうちくん

 気密性が損なわれると、エコな家でなくなるので、ZEH申請が通りにくいポン。
 それを踏まえて、、、

こうくん

 我が家は、色んなところに電源が欲しく、コンセントを多く設置したかったから、その旨を営業マンに伝えた。

 すると、営業マンから言われたのは、、、

 コンセントをつけすぎると、要は家に穴をたくさんあけることになるので、

 これ以上はZEH申請が通るか、微妙になってきます。

 と、言われた。

こうくん

 え~!?コンセントも意味があるの!?って正直私は思ったよ(笑)

ワンポイントアドバイス

 コンセントは2口と4口がある。

 じゃけ、気密性を損なわれにくく、多くコンセントが欲しい場合は、4口のコンセントを付けるといいよ。

 デジタル化で、電源ケーブルが多くいるから、テレビやキッチンなど電化製品を多く使う場所は4口がすごい便利だよ!

気密性のが良いハウスメーカーの特徴

おうちくん

 ハウスメーカー選びに役立てるポン!

 気密性を重視した良いハウスメーカーの特徴

  • メーカーの公式HPに気密性について触れた文言がある。
  • 樹脂製サッシのこだわりがある。
  • 営業マンが、気密性がとても良いと、データや詳細を言う。
  • 家の完成後に、気密性の測定を行う。
  • ZEH申請できる家にこだわりがある。

 大手ハウスメーカー・工務店では、こだわりがあるのであまり気にしなくてもいいんじゃけど、

 地域発足の工務店で安く建てる場合、気密性を重視してない場合があるんよね。

 希望に沿うように家づくりをした挙句、見た目や使い勝手は良くても、

気密性が悪く、電気代がかかる家になってしまうから、気を付けてね!

まとめ

 気密性について、よく分かったかな?

  • 気密性の良し悪しで、今後にかかる費用が変わってくること。
  • 注文住宅の注文次第で大きく気密性が変わること。

 これらがよく分かったと思う。

こうくん

 今から家を建てる人は、これをよく分かった状態で、メーカーの営業マンに聞いてみるといいよ!

 ハウスメーカーで悩んでいる人は、

タウンライフ注文住宅相談センター

というサービスを使うと、家づくりがスムーズに行くよ!

参照:タウンライフ家づくりのHP
参照:タウンライフ家づくりのHP
参照:タウンライフ家づくりのHP
  • 住宅展示場やハウスメーカーに訪問して回らなくていい
  • 自宅で家づくりが進められる。
  • 間取りの提案をしてくれる
  • 土地探しができる
  • 自分の指定する日時で電話相談ができる(何回でも無料)
  • 複数社の見積もり書が受け取れる
  • 複数社で、比較・検討ができる
  • 家づくりのアドバイスをプロから聞ける
  • ハウスメーカー35社以上を掲載
  • 中立的な立場の意見が聞ける
こうくん

 実際に私の時は、何も情報なく住宅展示場を訪れたから、
 しつこい勧誘分からない情報が飛び交い頭がパンクしたんよね~。

 だからこそ、こういうサービスを使っていなかったことに後悔した、、




この記事が気に入ったら
フォローしてね!

有料級の情報をみんなにシェア
伝えたいこと